ジェンカ崩し🎶

大きいお友達は、集中力、思考力を養うトレーニングです。将棋の山崩しならぬ、ジェンカ崩しをやりました‼️

指一本で、崩さないように引き抜いていきます😅

みんなドキドキしながら、「ここ抜いても大丈夫かな?」

「ここはやばい‼️」「やったー成功‼️」などいいながら、楽しくトレーニングができました。

かなり盛り上がるトレーニングでした😉

小さいお友だちは、〖どっちが大きい?小さい?〗を判断するトレーニングを行いました🤔

3種類の⏺️🔼⏹️の大きさの違うカードを使って、種類ごとに「小さいのは、ど~れ?」の問いかけに、お友だちはランダムに並べてあるカードの中から「小さいのは、これ‼️」と言って素早く選んでいました😊

次は、大きさの違うブロックに対象物を変えてチャレンジ🎶

「大きいのは、ど~れ?」と先程とは違った問いかけにも、お友だちは動じることなく落ち着いて「大きいのは、これだよ~✌️」と自信満々に手渡してくれました😉

最後には、数字カードに変えてチャレンジ🎶

数字カードでは動きを止めて少し考え、小さい数から確実に先生に手渡すことが出来ました🤗

しっかりと座って最後まで頑張ることが出来ました💮💮