バランスにチャレンジ!

今日の午前中は、サランラップの芯を使った「バランスにチャレンジ!」に取り組みました!😉

太さの違う芯の上に、サイズの異なるボールを乗せて、落とさないように慎重に運びます。🟢🔴🟡

途中には、マットやペットボトルの障害物もあり、バランス感覚と集中力が試される場面も!

お友だちにバトンタッチするときは、

「頑張って!」😄

「落ちないようにね!」✨

と自然と声をかけ合う姿も見られ、チームで協力する楽しさも味わえました。😄✨

手先のコントロールや体幹の安定にもつながる取り組みになりました!😉

午後のトレーニングはお友だちに大人気のしっぽ取りゲームを行いました。😄

2人1組でペアになり、逃げる人はお尻にしっぽをつけて、フープの中だけを使って逃げ回ります。✨✨

追いかける人はフープの外から身を乗り出して、しっぽを取ることを目指します。🤩🤩

限られたスペースの中でどう動いたら捕まらないかを考えることで、空間認知力や瞬時の判断力が育まれます。💪🏻💪🏻

また、勝っても負けても思わず笑顔になる、白熱した活動になりました!😉😉😉

「もう1回やりたい!」🤩🤩

という声もたくさ聞かれ、楽しみながらたくさん身体を動かす取り組みになりました。😄