今日はゴム紐を用いて、脳で考え身体を動かしてトレーニングしました👍🏻
ゴムがどこにあるかがわからない状態から、上か真ん中か下かを選択してゴムの上を跳んだり跨いだり、くぐり抜けてゴムが
身体に当たらないように気を付けて運動します。

真ん中を選択すると、1本目のゴムは跨ぎ2本目はゴムの下をくぐりぬけます😀
狭い幅の中でゴムが身体に当たらないようにする為に、よく目で見て身体をねじって頑張りました👀😊


下を選択するとゴムと床の距離が近い為、自分の身体がどこにあるかを目で見て確認しながら、ほふく前進をする形でゴムに当たらないように前進しました‼️前に進む為に腕の力を使って頑張りました😁