ボールにあたらずフープへIN🔴🟢🔵

今日のトレーニングは、少しドッジボールに似たゲームにルールを足したトレーニングをやりました☺️

追従しつつ、俊敏性、洞察力、思考力、空間認知力などなど、かなりの情報量の多いトレーニングですが、

ボール好きのALPのみんなは流石です🎊

日頃から鍛えられているだけあって、1人1人しっかりボールをよけつつ、指定されたフープの色に、同じ

色のボールをいれることが出来ました💞💞💞

失敗しても、気持ちを切り替え、頑張っていましたよ✌️✌️✌️

 小さいお友だちは、サーキット運動をやりました。☺️🎶

前転ではボーディーイメージを意識しながら、手足の連動やバランス感覚をトレーニング!✨

輪投げでは「空間認知」や「手と目の協応動作」を使って集中力アップ!😄

数字の魚釣りでは、数の認識や「巧緻動作」を楽しく刺激しながら取り組みました!😉

最後は椅子に座って机に向かい、ペンを持って書く練習!🖊️🖊️

「姿勢保持」やペンの持ち方を意識しながら落ち着いて手先を使う時間になりました。☺️

体も頭もフル回転!笑顔いっぱいの活動になりました。🤗✨