monduser
-
ゴム高跳び・幅跳びに挑戦!!
午前中は「ゴム高跳び」に取り組みました。😉😉 先生たちがゴム紐を持ち、そのゴムを跳び越える活動です。 子どもたちの運動能力や挑戦する気持ちを育てるのにぴったり…
-
海の世界
午前中の活動では、感触遊びと表現を組み合わせた楽しい活動を行いました。🙂😉 まずは、プチプチを紙コップの飲み口に輪ゴムでしっかりと固定します。 そのプチプチ部…
-
ボール運び🥎
本日のトレーニングは、ボール運びです!! 平均台渡りや、ゴムひもを跨いだり、障害物をクリアしながらラケットのボールを落とさない様に進みます。 ボールの色は、先生…
-
バランスにチャレンジ!
今日の午前中は、サランラップの芯を使った「バランスにチャレンジ!」に取り組みました!😉 太さの違う芯の上に、サイズの異なるボールを乗せて、落とさないように慎重に…
-
久しぶりの公園🤩
今日は、風もあり、いつもの暑さが少しの間なかったので、雲が出てる間に、みんなの要望で公園へ少しだけ行って来ました‼️ 日陰のブランコで涼みながら、ブランコ遊び楽…
-
答えのフープを登って取ろう‼️
今日の午前中は、計算式の答えを、ボルダリングに登り、答えの数字のフープを取るトレーニングをやりました💪🏻 みんな、頭で計算をし、あっと言う間に登って取る事ができ…
-
虫取りあみでキャッチ!
午前中は虫取りあみを使った運動遊びを行いました。🙂 ルールは簡単!空中に投げられたボールを、虫取りあみでキャッチ!😉 お友だちは夢中になって、ボールの動きをよく…
-
眼球トレーニング&手先のコントロールに挑戦!!
午前中は、1~35の数字が書かれたキャップを使ったビジョントレーニングに挑戦!😉 机の上にバラバラに置かれたペットボトルの数字が書かれた数字を順番に見つけて並べ…
-
まねっこしてみよう🤩
今日の大きいお友達のトレーニングは、先生と同じ動きをやってみよう😍でした。 みんなこうかな?こうかな?など考えながらまねっこしていました👀 とても楽しそうにトレ…