身辺自立~お皿洗い、靴置き掃除編~

お皿洗いでは、洗う・すすぐ・拭くの三段階に分け、分担作業で行いました。「いつもお母さんがやっているのを見ているから!」「手伝っているから。」そのような声が聞こえてくるだけあり、とってもスムーズな所作でした😉

靴置き掃除でも、学校での掃除が身に付いているようで、とっても丁寧な拭き方をしてくれていました✨

身辺自立の他、ペアになって相手の長所を言い合う、良い言葉を発する時間も設けました。自由遊びの中でチクチク言葉が多く聞かれることもあり、新年度に向けてのトレーニングです。

褒めることに恥ずかしさを感じていたお友達も。けれど、日頃から、お友達の良いところを感じてるような、そんな答えが聞かれました💕良いところを見つけてもらえると嬉しいね🥰

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!